フロント イメージ

2021.07.06

みなさまこんにちは
ホテルエコノ金沢駅前です。

今回は金沢の季節の和菓子「氷室まんじゅう」と
伝統行事の「氷室開き」をご紹介いたします。

「氷室」とは江戸時代加賀藩の前田家が徳川幕府に氷を献上するために
冬の間に降った雪を集めて貯蔵したと言われる地下に作られた倉庫のことを指します。

夏の暑さを乗り越えるため氷室を開放して氷を取り出す行事を「氷室開き」と呼びます。
 

氷室外観

※画像は冬の時期の外観でございます

氷室開き

氷室開きによって取り出された氷を無事に江戸まで届けることは、
加賀藩が幕府と良好な関係な関係を築くうえで不可欠なものであり、
このことを祈願して作られたのが「氷室まんじゅう」の始まりとされています。
 

氷室まんじゅう

特徴としては白・赤・緑の三色が作られ、
酒まんじゅうの要領で作られることが多く、
店によってさまざまな種類があります。
現在は無病息災の縁起物として6月中旬から
金沢市内各地の和菓子店で販売され、老若男女問わず親しまれています。

氷室開きも昭和初期に一度は廃止されますが、
現在、湯桶温泉に再建された氷室にて毎年7月1日
(旧暦の6月1日にちなんで)に行われています。

昨年度の中止もあり、今年の開催も危ぶまれましたが無事催され、
無病息災の祈願と共に執り行われました。

金沢へお越しの際には足を運ばれてはいかがでしょうか。

記事一覧へ戻る